HOME修理TOP小型機械修理

播種機修理

コンベア・ベルトが回らない(SPG21F) / コンベア・ベルトの交換(SPG22)



SPG21F コンベア・ベルト 回らない 駆動ロール 接着剤 剥がれコンマ播種機SPG21Fで、コンベア・ベルトが回りません。

駆動ロールのスペル・キーがはまる部分と塩ビ・パイプの接着が取れて、空回りしていました。

SPG21F コンベア・ベルト 駆動ロール 接着剤 剥がれ接着剤が剥がれてしまったようです。

反対側も取れそうです。

SPG21F コンベア・ベルト 駆動ロール 修復塩ビ用接着剤だけの固定でもしっかり乾かせば問題ないですが、更にキー溝がある側だけは、念のため穴を開け接着剤を塗ってロール・ピンを打ち込んでおきました。

ロール・ピンは、予め長さを合わせて切断したものです。

ディスク・グラインダを使って面取りするときは、熱を与えすぎないように気を付けて行います。
塩ビパイプは熱ですぐ溶けます。

他の方法として、穴開け後タップでネジ山を作り、接着剤を塗ったプラスチックのネジを入れるのも良いと思います。

プラスチックなのでディスク・グラインダで簡単に削り落とせます。

SPG21F コンベア・ベルト 取り付け 張り調整コンベア・ベルトを取り付けます。

両端のベルト中央部(ロール間)の膨らみが無くなるまで、両方のテンション・ボルトを締めていきます。

左右の張り量は同じくらいにします。



SGP22 コンベア・ベルト 破れコンマ播種機SPG22で、コンベア・ベルトが切れたので交換します。

この機械は、苗箱に種籾を播種して覆土するものですが、コンベア・ベルトは土を苗箱に落とす役割があります。

コンベア・ベルトは消耗品なので、使用時間過多や年数経過によっていつかは切れます。

SGP22 コンベア・ベルト 軸受プレート4本の固定ボルト(頭部10㎜正ネジ)を外してホッパを取り外します。

また、土量調整レバーも固定ボルト(頭部10㎜正ネジ)を緩めて取り外します。

SGP22 コンベア・ベルト 破れ ホッパ 取り外しこのように丸見えになります。

コンベア・ベルトは見事に破れています。

コンベア・ベルトはチェーンのない側から取り外すので、チェーンがある側のテンション・ボルト(頭部10㎜正ネジ)は緩め、ない側のテンション・ボルトは外します。

SGP22 コンベア・ベルト 取り外しチェーンがない側の軸受プレートを外し、コンベア・ベルトを取り外します。

軸受部にはシムがあるので、無くさないように注意します。

軸受プレートは、2組のボルトとナットで固定してあります。
共に頭部10㎜正ネジです。

SGP22 コンベア・ベルト ロール グリース 塗布取り外したついでに、軸受部にグリースを塗付しておきます。

SGP22 コンベア・ベルト 取り付けコンベア・ベルトを挿入します。

ロールの溝にコンベア・ベルト内面の突起部をはめます。

また、手前の軸受部にもグリースを塗付しておきます。

被駆動側(左写真右側)はロール軸穴に塗付します。

SGP22 コンベア・ベルト 軸受けプレート 取り付け固定プレートを取り付けます。

SGP22 コンベア・ベルト 張り調整両端のベルト中央部(ロール間)の膨らみが無くなるまで、両方のテンション・ボルトを締めていきます。

左右の張り量は同じくらいにします。

ホッパを取り付けたときに、ホッパ下部の仕切り板にまともに触れなければ良しとします。
触れるか触れないか程度の張りです。

SGP22 土量調整レバー 取り付けホッパを取り付けます。

土量調整レバーは、シャッタをコンベア・ベルトに乗せた状態で0位置(右端)固定します。