HOME修理TOP修理のコツ

修理時のちょっとしたコツ5



◎スタッド・ボルトの取り付け(取り外し)方法

スタッド・ボルト左写真で分かるように、スタッド・ボルトは頭部が六角になっていないので、このままでは取り付ける事が出来ません。

ここではトラクタの前輪のハブを例に、スタッド・ボルトの取り付け方を説明します。

ハブ スタッド・ボルト 取り付け穴 緩み止め剤 塗付スタッド・ボルトの取り付け穴に緩み止め剤を入れます。

これを入れておく事で、次回ナットを外す時につられ回りを防ぐ事が出来ます。

ハブ スタッド・ボルト 取り付けスタッド・ボルトを手で取り付けます。

手で回せるところまで回します。

ハブ スタッド・ボルト ダブル・ナット 取り付けネジ山の合うどうでも良いナットを2個入れ、互いに向き合う方向に締め付けます。

所謂、緩み防止でよく使われるダブル・ナットです。

ハブ スタッド・ボルト 締め付け外側のナットに工具をかけ、スタッド・ボルトを締め込んでいきます。

ネジ山が完全に見えなくなるまで、しっかり締め込みます。

最後の締め込み時、ダブル・ナットが同時に回ってしまうようなら、内側のナットをスパナをかけて止めつつ、外側のナットを回します。

この時、ダブル・ナットを強く締め過ぎて、スタッド・ボルトのネジ山を伸ばさないように気を付けます。

ハブ スタッド・ボルト 締め付け後ダブル・ナットを外します。

スタッド・ボルトを外す時も同じやり方で出来ます。



◎コンバインの突起付きベルトを簡単に張る方法

突起付きベルト 張り方コンバインの突起付きベルトは手で張る事もできますが、割とやり難いものです。

殆どのコンバインで使える、もっと簡単に行える方法を説明します。

まず、長穴に付いているナットを少し緩めます。

緩め過ぎず、軽く締まった状態です。

突起付きベルト プーリ固定軸 丸頭ボルトこの突起付きベルトのプーリ固定軸(ボルト)は、下から覗くと分かるように頭部が丸いので、ナットと共回りする可能性はあります。

メーカ型式によって様々ですが、他には固定軸(ボルト)の頭部が6角になっているものもあります。

突起付きベルト 張り方 6角面 軽く叩くハンマで固定軸をナットごと叩いて、突起付きベルトを張ります。

なるべくナットの6角面の部分を程良い力で叩きます。

若しくは、小ハンマをあてがって叩きます。

突起付きベルト 固定ナット 本締め適度に張れたらナットを本締めして固定します。

固定軸と共回りする場合は、ウォータ・ポンプ・プライヤなどで固定軸頭部を掴みながらナットを締めます。