1.欠株が出る | |
原因 | 処置 |
植付爪、植付フォークの調整が悪い (調整出来る機種のみ) |
|
植付爪、植付フォークが磨耗している |
|
植付フォークががたつく |
|
植付アーム内の潤滑油、またはグリース切れ、泥水混入による植付フォークの動作不良 |
|
圃面にワラやゴミ屑が多くある |
|
粘土質の圃場で水も少ない |
|
植付苗に播種ムラ、発芽ムラがある |
|
床土が粘土質で粘りが強い苗 |
|
苗床が厚い |
|
播種量が少ない |
|
苗の掻き取り量が少ない |
|
苗床の滑りが悪くエプロン上に落ちない (縦送りが悪い) |
|
苗送りベルトが時々作動していない条がある (縦送り) |
|
苗床の入れ方が悪い |
|
2.浮き苗がある | |
原因 | 処置 |
圃面が硬すぎる (植付爪で開けた穴がふさがらない) |
|
圃面が軟らかすぎる |
|
水深が3㎝以上ある |
|
植付け深さが浅い |
|
フロートが浮き気味になっている |
|
苗床土が乾いている |
|
植付爪が苗を持ち帰る |
|
人工マットで植付爪が苗をよく保持しない (苗を掻き取った直後にバラける) |
|
根張りが悪く、崩れ易い苗を使ってる |
|
3.植付け姿勢が悪い | |
原因 | 処置 |
苗床土が乾いてる |
|
掻き取り量が少ない |
|
植付け深さが浅過ぎる |
|
根張りが悪く、崩れ易い苗を使ってる |
|
植付爪、または植付フォークに泥が詰まってる |
|
4.植付苗が転ぶ | |
原因 | 処置 |
植付爪が苗をよく保持しない |
|
植付け深さが浅過ぎる |
|
苗床土が乾いてる |
|
植付爪が苗を持ち帰る |
|
根張りが悪く、床土が砂質の苗であり、苗が植付爪から離れ易く、水につかると床土が溶ける苗 |
|
5.植付けた跡が乱れる | |
原因 | 処置 |
植付苗が泥で押されたり倒れる |
|
水深が3㎝以上ある |
|
6.植付けした苗が一定しない | |
原因 | 処置 |
植付け本数にムラがある |
|
植付け深さが浅く、植えた苗が安定しない |
|
7.植付け本数がバラつく | |
原因 | 処置 |
植付爪が磨耗している |
|
各条の植付爪の掻き取り量が揃っていない |
|
苗床の滑りが悪くエプロン上に落ちない (縦送りが悪い) |
|
苗の送り量が少ない (苗送りベルト) |
|
苗載せ台の苗が減って、苗送りベルトより下に苗がある |
|
8.苗の減り量がバラつく | |
原因 | 処置 |
各条の植付爪の掻き取り量が揃っていない |
|
欠株が多い |
|
苗載せ台の幅に対して苗床の横幅が広い |
|
9.植付爪と植付フォークが苗を持ち帰る | |
原因 | 処置 |
床土が粘土質で粘りが強い苗 |
|
圃場に水がない |
|
圃面が硬過ぎる |
|
植付フォークのセット位置が高い |
|
10.条止め時、エプロン口で苗床が浮き上がる | |
原因 | 処置 |
苗床の根張りが悪い |
|
11.苗の滑りが悪い | |
原因 | 処置 |
マット重量が軽い |
|
苗押さえで押さえ過ぎている |
|
苗送りベルトが時々作動していない条がある |
|
苗載せ台の幅に対して苗床の横幅が広い |
|
苗載せ台が古く、斜面がザラザラになっている |
|
12.切れ苗、折れ苗がある | |
原因 | 処置 |
苗が乱れている |
|
苗押さえが変形する |
|
苗の縦の掻き取り量が多い |
|
苗が短い、苗が後倒れになる |
|
苗が長い、苗が前倒れになる |
|
苗の草丈が長すぎる (20㎝以上) |
|
13.「バチッ、バチッ」と音がして植付部が止まる。 | |
原因 | 処置 |
植付爪に異物があたり、異常負荷のためトルク・リミッタが作動している |
|